社員紹介ARC
本業に専念できるよう、
企業を影からサポートする。
所属部署:東京本部 ARC運営課
入社年:2011年
休日の過ごし方:
晴れの日は散歩しながらショッピング、テレビゲーム
アサヒセキュリティへの入社理由を教えてください。
アサヒセキュリティを知ったのは、高校生の頃。卒業後、就職を考えていた時に就職担当の先生から紹介されたことがきっかけでした。たまたま仕事の関係で、父親がアサヒセキュリティの存在を知っていたこともあって興味を持ち、職場見学に行きました。実際に働く社員の方々を見て、アットホームな雰囲気で楽しそうに働く姿が印象的でした。また、同じ高校の先輩が何人か入社し、活躍していたので、入社後にも色々なことを相談できる人がいることを心強く思い、入社を決めました。
現在の仕事内容を教えてください。
お客様の店舗に直接出向き、その中の出納室で出納事務作業全般を行っています。具体的な作業内容としては、現金や商品券の管理、小口の出金対応や経費処理の一部などを担当しており、お客様のバックオフィス業務全般の負担を軽減することで、本業に注力いただける環境作りをサポートすることが私たちの役割です。その他にも店舗の売上金を専用バッグに入れて、アサヒセキュリティの警備輸送隊員に受け渡ししたり、入金機や両替機からの現金回収や装填作業なども対応しています。また、必要に応じて電話応対などの事務作業や機器の簡単なメンテナンス対応を実施することもあります。


仕事ではどういった瞬間にやりがいを感じますか?
店舗先に常駐していることから、直接お客様から「アサヒセキュリティさんに任せて良かった」と感謝の言葉をいただいた時は嬉しいです。ARC業務はお客様の店舗運営に大切な資金を管理しているため、些細なミスでも重大な事故につながる恐れがあります。そのため、少しでも不安なことがあれば周囲の人に必ず確認し、その場で解決するようにしています。迅速かつ正確な作業を徹底した結果、お客様から信頼いただけたと実感できた時には、次も頑張ろうと思えますね。
最後に学生へのメッセージをお願いします。
どんな仕事でも大変なことは必ずあると思いますが、アサヒセキュリティには心配事や不安なことがあれば相談できる上司や先輩、仲間がたくさんいます。業務内容は中々イメージしづらいかも知れませんが、普段皆さんが利用している様々なお店の運営に大きく関わっている仕事です。そのため、責任も大きくやりがいもあるので、ぜひ興味を持っていただけたら嬉しいです。後悔のないよう、自分自身をしっかり見つめて、自分にあった仕事を見つけてください。
ある1日のスケジュールONE DAY SCHEDULE
- 06:30
- 起床
- 07:40
- 自宅を出発(電車で通勤しています)
- 08:55
- 出社・準備(直接お客様店舗に出社。着替え、機器類の電源立ち上げ等を実施)
- 09:30
- 朝礼
- 09:35
- 業務開始(前日売上金を回収し、専用器機で精査、金庫にて管理します)
- 13:00
- 昼食(店舗内の従業員食堂や店外の飲食店を利用します)
- 14:00
- 午後業務開始(帳票作成や電話応対、両替機の回収・装填作業など)
- 17:00
- マネジメント業務(マネージャーのため、勤怠管理やシフト作成。またメンバーと作業進捗や課題などを話し合います)
- 18:00
- 業務終了
- 19:00
- 帰宅(家事を済ませて、就寝準備)
- 22:30
- 就寝