トップページ > 採用情報 > 新卒採用 > 先輩社員紹介 > 機動隊員の一日
フクシマ ヒロト
福島 洋登
2003年入社
東京中央機動隊
充実感ややりがい、得られるものが大きい仕事。
それが機動隊員です。
『機械警備』とは、ご契約先にセンサーやカメラを設置することで犯罪の未然防止や、被害の拡大防止を行うというもの。
治安が悪化している昨今、益々ニーズが高まっています。設置されたセンサーが作動するなどの異常があった際に、現場へ急行し対処することが、機動隊員の仕事です。
冷静・確実に業務を遂行することだけでなく、当社が取り扱う機器についての知識も習得しなくてはなりません。隊内には幅広い年齢層の様々な人が集まって、非常に明るく一致団結しています。
機動隊員は1つのエリアを24時間、1人で担当するので隊員同士の信頼が一番大切です。その為に、当たり前のことですが嘘はつかないこと、誠実であることを、仕事をする上で一番大切にしています。
![]() |
起床 | |
![]() |
![]() |
出勤、交代 遅刻は厳禁!! まず、前日勤務者より申し受けを行い、一日が始まります。 一日が始まります。 |
![]() |
![]() |
ミーティング お客様の店舗に設置する機械の作動方法をテクニカル担当と確認します。 その後、事務作業を行いつつ警報が作動したら現場に駆けつけます。 また、夜間は巡回も実施しています。 |
![]() |
![]() |
出動 夜中は車中で待機しています。 管制から無線が入ったため現場へ急行! 外周から館内へと点検します。 日によって様々ですが、本日は5件の出動がありました。 |
![]() |
![]() |
報告 結局異常はありませんでした。 管制へ報告し、報告書を作成します。 |
![]() |
![]() |
退勤 オフィスへ戻り、本日の担当者へ申し送り。 大きな事故もなかったので安心して帰ります。 |
![]() |
就寝 |